横浜音楽堂
今回のブログは横浜市民であれば、皆さんご存じの音楽堂を取り上げたいと思います。
横浜音楽堂はそれなりの覚悟をもって登らなくてはならない、紅葉坂をあがったところにあります。
この音楽堂を設計したのは戦後に活躍した建築家、前川國男氏です。
音楽堂は定期的に見学会を開催しており、少し前になりますが私も参加させて頂く機会を得ることができました。
音楽堂の外観は、シンプルでありながらもホローブリックとガラスが、約70年前の建築とは思えないようなモダンさをだしています。
そこにハッと目を引く黄色の入口が印象的です。
中に入ると、緑の壁が目に飛び込んできます。床のテラゾータイルの配列と、階段状に下がってきている天井とが相まって、ホワイエはとてもおしゃれな空間となっています。
実はこの下がってきている天井は、客席の下となっており、ホール内から見ると最前列から階段状に席が配置され、2階席がない構造となっています。
見学会の際に、面白い話を聞かせて頂いたのですが、建設当初の楽屋は十分なスペースがなかったそうです。
おそらく前川氏は、楽屋がそれほど多く必要だと思ってなかったようで、後年に増築をして補ったそうです。ガイドの方が、「丁度立ち止まって話をしているこの部屋は、もともと外だった」と説明してくれました。
ちなみに、隣に続く図書館も同氏の設計で、現在は図書館としての機能は新館に移り、旧館として残り前川國男館となっているそうです。
横浜市内には多くの歴史的建造物が残っており、今後も様々なイベントや見学会に参加していきたいと思います。そしてそこで知り得た技術やアイデアを、インテリアやリフォーム企画に生かしていければと考えています。