BLOGスタッフブログ

「 家具修理 」 一覧

椅子の修理・リペア グラつき直しについて

2025.04.03

こんにちは。高山です。   ミロ展を見てきました。ダリに続いて大物スペイン人画家の展覧会が続いてますね。 ピカソとの交流に始まり、後期は宣伝美術の先駆者としても知られるわけですが、刻一刻とメタモルフォーゼしていく作風に目を奪われま...

椅子再塗装 ご紹介

2025.03.06

こんにちは太田です。 今回は椅子の木部の再塗装をご紹介差し上げます。 あまりお考えない内容のところですが、 椅子の張り替えと一緒に長年の使い古した木部もリフレッシュということで 最近は非常に多くなってきました。 皮脂汚れやぶつけキズなどはあ...

テーブル天板塗装

テーブル天板塗装 【葉山町のお客様】 再塗装のタイミング

2025.02.27

  こんにちは。高山です。   前回のblogで、テーブル天板塗装のbefore/afterを集めてみました。   椅子の生地張替えでお客様宅にお邪魔した際に、テーブル塗装のタイミングを聞かれることがあります。...

テーブル天板塗装

テーブル天板塗装 BEFORE / AFTER集

2025.02.25

こんにちは。高山です。   今回は、テーブル天板塗装のBERFORE/AFTER集をまとめてお届けします。 無垢と突板がありますが、今回は全て無垢材の塗装例になります。   大きく分けると、研磨→脱脂→下地塗装→着色→塗...

家具リペア,ソファーリペア,構造の修理

イタリア製ソファのリペア 【鎌倉市のお客様】 構造の修理

2025.02.23

こんにちは。高山です。   名作椅子の解体新書という本があるのですが、とても面白いんです。 椅子がいかにシンプルな構造を持ってして、機能美を生み出しているのかが端的に感じられるからです。 超一流の名だたる建築家が家具を手がけてきた...

椅子、ソファのリペア

ERCOL / アーコール 椅子のリペア(ウェービングベルト・ウレタン交換) 【葉山町のお客様】 クッションの構造

2025.02.18

    こんばんは。高山です。   先日、横須賀美術館で始まりましたダリ展に行ってきました。 わりと最近の画家のイメージがあるので、生誕120周年と聞くとピンとこないものですね。 ダリを大規模個展で見るのは今は...

テーブル天板塗装

テーブルの天板塗装・リペア・脚の継ぎ足し 【藤沢・湘南地区のお客様】

2025.01.23

  こんにちは。高山です。 大寒を過ぎて、節分がやってまいります。 あっという間に一月も終盤ですね。   藤沢のお客様のテーブルをお届けしましたのでご報告いたします。 ご結婚当初に購入されたというダイニングテーブル。 現...

テーブル天板塗装

テーブルの天板塗装 【平塚・湘南地区のお客様】 トチノキの一枚板

2024.12.14

こんにちは。高山です。   冬の不調に挙げられますのが、物忘れ、足腰が弱くなる、耳鳴り、白髪や抜け毛、いくら寝ても眠い、むくみ、息切れ、呼吸困難、やる気や自信がなくなる、などがあるそうです。。。 当てはまるものありましたか? &n...

テーブルリペア,天板塗装

ドローリーフテーブルの天板塗装 【東京都のお客様】 突き板

2024.12.10

こんにちは。高山です。   今回は、イギリス産のドローリーフテーブルの天板塗装のご報告です。 天板が伸縮するのがその特徴で、落とし込みのアンティーク椅子と相性抜群なのがこのタイプです。   お問い合わせを多くいただきます...

アンティーク椅子張替

イギリスアンティークチェア 椅子座面張り替え・座板交換 カップアンドカバー 【藤沢・鎌倉地区】 落とし込み②

2024.12.03

こんにちは。高山です。 夏の終わりにもたらされたOasis復活の報。 いよいよ開始された先行チケット発売からどうやら争奪戦の模様です。 来年のことを話せば鬼が笑うといいますが、来年の10月末東京ドームと言っても、ピンと来ないです。 その前に...

愛着のあるダイニングテーブルセットのリペア(横浜・川崎)

2024.11.28

永く使い込んで愛着あるテーブルとイスの再生リペアの 実例をご紹介します。 テーブルは木の素材を生かすため、丹念な作業を繰り返します。 現状の塗膜や塗料を剥離脱色し、丁寧な研磨工程を経て 染色塗装、上塗りの仕上げ塗装で好みのツヤに仕上げていき...